![]() 下記日程は都合により変更または中止になる場合があります。 詳しくは、本紙「みんなの広場」欄の「会と催し」をご覧ください。 ※スマートフォンの機種によっては一部崩れて表示されることがあります |
2021年 4月 | ||||||
日 | 曜日 | 予定 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
04/01 | 木 | ◎坪井清子「春の小品展」=午前9時~午後7時、新見水舟の珈琲屋あるれ。4月30日(金)まで。 ◎消費生活相談=午前10時半~午後3時、市役所ふれあい会館。 ◎新見市内小中学校教職員の着任式=午後3時から市役所南庁舎。 |
||||
04/02 | 金 | ◎人権・行政・登記・法律相談=午前9時~正午、おおさ総合センター。 ◎朗読会=午後2時から哲西図書館。 |
||||
04/03 | 土 | ◎高尾囲碁大会=午前9時から高尾ふれあいセンター。 ◎カタクリウオーク=午前9時半に豊永赤馬のふれあいセンター満奇に集合し、自生地へ。 ◎チューリップ販売=午前10時~午後3時、唐松市民センター周辺。11日(日)まで。 ◎クラシックカーラリー「ベッキオ・バンビーノ」=午後2時半ごろ御殿町センター、3時50分ごろ井倉洞に立ち寄る。 ◎「土橋みらいの会」(仮称)設立総会=午後6時半から土橋交流センター。 |
||||
04/04 | 日 | ◎臨時休日窓口=午前8時半~午後5時15分、市役所市民課。 ◎よはかり=午前9時半から哲西町大野部高野の三穂明神社。 ◎太池邸イタリアンマルシェ=午前10時~午後3時、新見中町の太池邸&イタリア料理店Arca(アルカ)。 ◎花木「野の花観察会」=午後1時に哲多町花木の花木郷土記念館を出発し、周辺の野山を散策する。 ◎新見ハイキングクラブの総会=午後5時から西方の新見駅前交流センター。 |
||||
04/05 | 月 | ◎二鶴堂による自分史・まとめたいこと無料相談会=午前11時10分~40分、新見公民館。予約優先。 | ||||
04/06 | 火 | ◎街頭査察=午前7時半から市内の主な交差点。12日(月)も。 ◎人権・行政・登記・法律相談=午前9時~正午、きらめき広場・哲西。 ◎交通安全啓発活動=午前9時半から下熊谷の新見市森林組合本所。 ◎高梁川流域フォトコンテスト優秀作品展=午前10時~午後5時、まなび広場にいみギャラリー。4月15日(木)まで。 |
||||
04/07 | 水 | ◎クアオルト健康ウオーキング(新見富士コース)=市民グラウンド集合。午前9時開始。 ◎心配ごと相談=午前9時~正午、地域福祉センター。 ◎交通安全啓発活動=午前9時からきらめき広場・哲西。 |
||||
04/08 | 木 | ◎岡山共生高校の入学式=午前10時から同校体育館。 ◎新見高校の入学式=午後1時から南校地体育館。 |
||||
04/09 | 金 | ◎交通安全啓発活動=午前9時半から市神郷支局。 ◎交通事故相談=午前10時~午後3時、市役所ふれあい会館。 |
||||
04/10 | 土 | ◎新見市ジュニア陸上クラブ開講式=午前9時から防災公園。 ◎新見市グラウンドゴルフ交流会=午前9時から神郷下神代地内の健康の森グラウンドゴルフ場。受け付けは午前8時50分まで。 ◎新見公立大学の入学式=午前10時から同大学体育館。 ◎新見サッカースポーツ少年団の入団式=午後1時から防災公園。 |
||||
04/11 | 日 | ◎新見市議会議員一般選挙投票日=午前7時~午後6時、市内44投票所。 ◎新見市囲碁同好会の総会例会=午前9時から高尾昭和町の囲碁サロン。 |
||||
04/12 | 月 備北民報休刊日 |
◎二鶴堂による自分史・まとめたいこと無料相談会=午前11時10分~40分、新見公民館。予約優先。 | ||||
04/13 | 火 | ◎献血=午前9時20分~11時に新見警察署、午後0時45分~4時に市役所南庁舎。 | ||||
04/14 | 水 | ◎クアオルト健康ウオーキング(満奇洞コース)=ふれあいセンター満奇集合。午前9時開始。 ◎岡山県よろず支援拠点による経営相談=午後2時~8時、市役所ふれあい会館。要予約。 |
||||
04/15 | 木 | ◎交通安全キャラバン隊=午前8時40分、新見市役所玄関前で出発式。矢神小学校、哲西認定こども園、野馳小学校を回る。 ◎クアオルト健康ウオーキング(新見富士コース)=市民グラウンド集合。午前9時開始。 |
||||
04/16 | 金 | ◎假屋崎省吾の世界展―未来麗明―=午前9時半から新見美術館。6月27日(日)まで。 | ||||
04/17 | 土 | ◎「流域高校生絵画展」作品展=午前10時~午後5時、まなび広場にいみギャラリー。4月25日(日)まで。 | ||||
04/18 | 日 | ◎クリーン作戦=午前6時から市内の国道、県道、市道沿い。 ◎新見学童軟式野球連盟・正田大会=午前8時半から新見ピオーネ球場。 |
||||
04/19 | 月 | ◎二鶴堂による自分史・まとめたいこと無料相談会=午前11時10分~40分、新見公民館。予約優先。 | ||||
04/20 | 火 | ◎西方囲碁大会=午前9時から西方ふれあいセンター。 ◎山陽新聞社杯岡山県備北ブロックグラウンドゴルフ交歓大会=午前9時から市民グラウンド。受け付けは午前8時20分から。 |
||||
04/21 | 水 | ◎人権・行政・登記・家庭児童・母父子、心配ごと相談=午前9時~正午、市役所南庁舎。 ◎法律相談=午前10時~午後3時、市役所南庁舎。要予約。 |
||||
04/22 | 木 | ◎クアオルト健康ウオーキング(満奇洞コース)=ふれあいセンター満奇集合。午前9時開始。 | ||||
04/23 | 金 | |||||
04/24 | 土 | |||||
04/25 | 日 | ◎春の縄文野焼き祭り=午前9時から法曽陶芸館・猪風来美術館。 ◎新見社会人軟式野球連盟・中国5県大会地区予選会=午前9時から哲多野球場。 |
||||
04/26 | 月 | ◎二鶴堂による自分史・まとめたいこと無料相談会=午前11時10分~40分、新見公民館。予約優先。 | ||||
04/27 | 火 | ◎新見市GG協会新見会春季会長杯グラウンドゴルフ大会=午前9時から憩いとふれあいの公園。受け付けは午前8時50分まで。 | ||||
04/28 | 水 | ◎岡山県よろず支援拠点による経営相談=午後2時~8時、市役所ふれあい会館。要予約。 | ||||
04/29 | 木 昭和の日 |
◎新見学童軟式野球連盟・ヤングメッツ大会=午前9時から哲多野球場。 ◎糸のこ教室「組み木の五月人形」=午前10時から新見本町の津国屋ギャラリー。 |
||||
04/30 | 金 |
|ホーム| | 購読案内 | 広告掲載 | 出版物 | よくある質問 | お問い合わせ | | 会と催しカレンダー | 読者投稿 | |寄付の掲載 | 同窓会 | みんぽうクイズ | 切手の回収 | |
備北民報株式会社 〒718-0003 岡山県新見市高尾2485-8 TEL 0867-72-0678(代) FAX 0867-72-0635(代) | 著作権と記事の利用 | リンクについて | 個人情報 | 会社案内 | 当ホームページの記事・画像などの無断転載を禁じます。すべての著作権は備北民報および情報提供者に帰属します。 (C)2010-2021 Bihokuminpou CO.,LTD. |